
ツバメヤスポーツで昇華型ユニフォームをつくっていただいた「みなみちゃん's」。埼玉県三郷市でインディアカのリーグに参加している男女混合のチームです。ユニフォームにとても満足されているということなので、その練習にちょっとお邪魔してお話を聞いてみました。
[インディアカ]:羽の付いたボールを手で打ち合う、バレーボールタイプのスポーツ。「羽根付きボール」という特殊な用具を使い、しかもラケットなどを用いずに直接手で打ち合うことが大きな特徴。専用のネットもしくはバドミントンのネットを使用。コートの大きさもバドミントンと同じサイズ。詳しくは、社団法人日本インディアカ協会ホームページへ
「みなみちゃん's」のユニフォームは、さわやかなブルーの生地に鮮やかなオレンジのラインが印象的。このユニフォームは3代目だそうですが、やっと気に入ったものができたと言われます。ユニフォームを新しくして一番何が良かったのかを聞いてみたところ、試合に参加すると、その鮮やかなユニフォームのおかげでとにかく目立つようになったそうです。そして他のチームからは「楽しそうなチームの雰囲気が良く出ている」と大好評。チームのみなさんもユニフォームに負けず劣らず本当に楽しそうです。練習中も笑顔が絶えません。ユニフォームを新しくしたことによって、チームの雰囲気も変わり、「チームの団結力が高まった」とも。それに小さなお子さんを連れて、一家で参加されている方も多いそうですが、ユニフォームが目立つせいで、試合に行っても子どもたちが迷子にならなくなったという思いもよらぬ効果もあったようです。
 |
 |
 |
 |
 |
 |
練習は真剣そのもの。羽根つきのボールが信じられないようなスピードでコートに突き刺さります。 |
 |
ユニフォームのようにチーム全体が明るい雰囲気。真剣な中にも絶えず笑みがこぼれます。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
これがインディアカのボール。結構大きいです。これをバレーボールのように素手で打ち合うのです。 |
 |
スパイクの瞬間。まさにバレーボールのよう。動きが早すぎてうまく写真が撮れないほど。 |
 |
男性陣はさらに迫力満点。しかし、ポイントをとるたびに見せる写真のような満点の笑みは、自信の表れ? |
|
|
|
|
|

インディアカにはユニフォームの決まりがないそうです。そのため、他のチームの多くはTシャツにプリントが定番。しかし「みなみちゃん's」では、ユニフォームを新しくするにあたって、サッカーみたいな感じで、汗がすぐ乾き、目立つものにしたいという思いがありました。そして、チームオリジナルのユニフォーム+Tシャツ+ソックスで1万円以内というのも重要な条件の一つ。そこで色々と調べているうちに、ツバメヤスポーツのホームページを見つけていただいたというわけです。
このユニフォーム、チームの女性の意見がたくさん取り入れられています。その鮮やかな配色もその一つ。意外とも思える大胆な色づかいもすべて女性の感性で決定しました。そして昇華型ならではの光沢のある素材も「目立つ」ことに大きく貢献しています。また、肌が透けないようにと厚い生地を選べたということも決めての一つ。さらにチームのマークも生地と一体なので一生はがれないし、痩せて見えるようにとラインのデザインを一緒に考えさせていただきました。まさに女性ならではの視点が満載ですね。
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
女子のスーパーエース。これぞスポーツウーマン。いい笑顔です。 |
 |
女性メンバーのみですが、オリジナルのソックスも当店でつくっていただきました。 |
 |
練習中は子ども同士で遊んでいます。大きめのTシャツを着て走り回る姿はとてもかわいいです。いつかはきっと・・・。 |
|
|
|
|
|

たくさんの工夫が取り入れられた昇華型ユニフォームですが、実は、その後、さらに改良を加えた生地が色々とできあがってきています。タイトルにあるように「一生ものです」と言っていただくほど、とても気に入っていただいていますが、もし機会があれば、また当店に来て新しい生地を触ってみてください。きっともっとお気に入りの1枚に仕上がると思いますよ。
最後に一言・・・


ありがとうございました。
↑このページのトップへ
他のユーザーズボイス&フォトを見る
|