MY LIFE SPORTS VOL.01
MOTO GYMKHANA
モトジムカーナ
モトジムカーナの老舗チーム
HUNTER(ハンター) 様
今回取材にご協力いただいた、ジムカーナチーム「HUNTER(ハンター)」様は、20年以上の歴史を持つ老舗チームです。
現役A級ラーダーも所属しており、「速くなるための努力は惜しまない」をモットーに競技に取り組んでいます。
モトジムカーナだけに限らず、ミニバイクによる耐久レースやサーキット走行などの活動もしています。
「歴史があるため敷居が高いと思われがちですが、若手育成にも力を入れており、モトジムカーナに参戦して速くなりたい! というライダーの方、絶賛入会申し込み中です!」
INFORMATION
YouTube. https://www.youtube.com/channel/UCX3ur85lvQ7EWwtGqYCc26g
モトジムカーナって何ですか?
モトジムカーナは、広場や教習所コースト、その他広い舗装路面のあるスペースなどに、パイロンやコーンバーを置いてコースを作り、タイムアタックで競い合います。
いわゆる「バイク競技」というと皆さんが想像するサーキットでの200km/h越えのコースやオフロードでジャンプ!みたいなことは一切なく、低速で障害物をクリアしていきますので意外と地味です…。しかし速度が低い分、とてもテクニカルな競技となります。
実際の様子を見ていただければ雰囲気がわかると思いますのでぜひ見てみてください!
> Youtubeチャンネル
名称についてですが、正式名称は「ジムカーナ」ですが車を使用したモータースポーツの「ジムカーナ」と区別をするため、一般的にオートバイにおけるジムカーナは「モトジムカーナ(MotoGymkhana)」と呼ばれています。
モトジムカーナは日本発祥のスポーツであり、日本から世界に広まった唯一のバイク競技でもあります。
モトジムカーナの魅力は?
モトジムカーナという競技の魅力はなんといっても、狭い空間でレースができるということでしょう。わざわざ広大なサーキットを貸切る必要がないので、低コストでレースが可能です。また速度も遅いため大きなけがをすることがほとんどなく、とても安全な競技ですので初心者もチャレンジしやすいと思います(なんと歴史上1名も死亡者がでておりません)
低速走行のためバイクは不安定になりやすく、よく転倒しますが、多くの場合みんな笑ってますね(笑)
世界レベルのテクニックを目の前で
あとは、自分のバイクで気軽に参加できるというところも魅力ですね。気軽に参加はできますが、A級ライダーの世界トップレベルのライディングも目の前で見ることもできます。
大きなサーキットなどでは1つのコーナー等しか見れないのとは違い、競技会場が狭いので、選手のライディングを目の前でしっかりと見ることができます。
ライディングテクニックを磨きたい方や、世界レベルのテクニックを一度見てみたい方など、興味がある方はぜひ一度見学にお越しください!
> HUNTER新潟 練習会についてはこちら
まとめ
モトジムカーナとは
デザイン
カラーバリエーション
選手がそれぞれ好きな色でユニフォームをデザインできるようにしています。デザインでチームの統一感を出しながら、カラーで個性を演出しみんなのモチベーションも高まります。
制作について
HUNTER様のチームユニフォームは、2009年にチームの代表が変わられたタイミングで作成依頼をいただきました。
それまでのユニフォームは割とシンプルなデザインでしたが、リニューアルするにあたり、上昇志向のチームであることを主張するため、背中に「上を目指す矢印」をデザインし、カラーリングも目立つ配色にいたしました。
さらに個人の特徴も出したい、とのご要望から、各自ユニフォームに好きな色を選べるようにしました。
個別のカラーリングは当時は珍しかったのですが、他チームからも評判をいただき、増えてきているようです。
BLOG
TEAMSブログ
TEAMS & TEAMSはお客様のご要望にあわせてさまざまな楽しみ方をご提案いたしております。
TEAMSブログではさまざまなお客さまの事例や商品に込めたTEAMSの想いをご紹介していきます。